やなか高齢者在宅サービスセンター
やなかデイのお昼ご飯は、施設の栄養士が考え、調理員の手作り献立です。㊻
7/3(木)のやなかデイのお昼ご飯は、 ワカメごはん定食でした。
やなかデイのお昼ご飯(その46)
管理栄養士便り×7/7~7/12のやなかデイのお昼ご飯
7月7日は「七夕」色鮮やかな「ちらし寿司」でお祝いです。実は「ちらし寿司」の具材には意味があるそうです。(レンコン=穴が開いているため(将来の)見通しが良くなるように!・錦糸卵=お金が貯まりますように!・人参=根をはれるように!)「おせち料理」と同じように願いが込められているようです。
7/7(月) 七夕ちらし寿司
7/8(火) 鮭の生姜焼き定食
7/9(水) サバのムニエル(カレー風味)セット
7/10(木) トンカツ定食
7/11(金) チキンライスセット(あんみつ付き)
7/12(土) カレーライスセット