社会福祉法人 台東区社会福祉事業団

台東区社会福祉事業団は、台東区の児童および高齢者福祉の
充実のために、台東区が基本財産を出資して、
昭和61年10月に設立された社会福祉法人です

新着情報

防犯意識を高める取り組み ~今戸の町の勇者たち~

2025年07月11日

防犯意識を高める取り組み ~今戸の町の勇者たち~


令和7年6月25日(水)15:30~16:30

今戸児童館「まちの危険を見ぬけ!安全クエスト」を実施しました


 

浅草警察署スクールサポーターの後藤さんをお招きし、子供たちが日常生活の中で自分を守る力を養うことを目的に防犯意識を高める講和を行いました。
当日は、小学1年生から5年生までの計33名が参加しました。

 

前半では、防犯に関するDVDを視聴しながら、実際に起きた事件についてのお話をうかがいました。

その中で、子供たちがどのように行動すべきかについて具体的に話していただきました。

 

                               


 

後半は、「まちの危険をみぬけ!安全クエスト~今戸の勇者たち~」というテーマのもと、スライドを使ったクイズ形式で学びました。

子供たちは今戸の町を守る“勇者”として、クイズに答えるごとにレベルアップしながら、防犯や交通安全について意欲的に学ぶ姿が見られました。

参加した子供たちからは、「身の回りにいろんな危険があることがわかった」「危険だと感じたら、こども110番や児童館にいる大人に頼る」などの声が寄せられ、安全への意識を高める貴重な機会となりました。