社会福祉法人 台東区社会福祉事業団

台東区社会福祉事業団は、台東区の児童および高齢者福祉の
充実のために、台東区が基本財産を出資して、
昭和61年10月に設立された社会福祉法人です

新着情報

今戸児童館 正しい手洗いを楽しく学ぶ!食品衛生教室を実施しました

2025年09月19日

正しい手洗いを楽しく学ぶ!食品衛生教室を実施


令和7年8月28日(木)14:00~15:00

今戸児童館「台東保健所連携事業こども向け食品衛生出張講座『きれいな手でいただきます!』食品衛生教室」を実施しました。


台東保健所の方をお招きし、食中毒予防や手洗いの大切さを学ぶことを目的に当日は小学生23名参加がしました。

受付のお手伝いや行事開始のアナウンスを率先して行う児童や、「昨年よりもきれいに手を洗いたい」と始まる前から意気込む児童など、積極的な姿が多く見られました。

前半は、普段通り手を洗った後、ヨウ素液を使って「どこが洗えていないか」を確認しました。

 

 


 後半は、パネルシアターを通して「どんな時に手を洗っているか」「正しい手の洗い方」について学びました。

 参加した子供たちからは、「意外に汚れていた。」「楽しかった。」「お肉を焼く時はよく火を通すということを学んだ。」などといった意見が聞かれました。

また、きれいに洗えた手を嬉しそうに職員に見る姿があり、楽しく学びながら食中毒予防や手洗いの大切さについて実感できる機会となりました。