社会福祉法人 台東区社会福祉事業団

台東区社会福祉事業団は、台東区の児童および高齢者福祉の
充実のために、台東区が基本財産を出資して、
昭和61年10月に設立された社会福祉法人です

新着情報

寿児童館の児童がギネス世界記録™を達成!公式認定証を授与

2025年09月25日

寿児童館の児童がギネス世界記録™を達成!

公式認定証を授与

 


 児童健全育成推進財団が企画した「児童館ギネス世界記録チャレンジ2025」に8児童館で参加し、見事、2つの児童館が予選を通過。「30秒間でフライ返しを使ってせんたくばさみをなべに入れた最多数」で、寿児童館利用の小山 文士朗さん(小学5年生)が見事ギネス世界記録を達成しました。

この栄誉をたたえるため、ギネスワールドレコーズジャパンより届いた「公式認定証」と事業団理事長からの賞状を授与しました。授与式には生沼理事長をはじめ、田中事務局長・小熊児童福祉事業担当課長、別府放課後対策担当課長が出席し、温かい祝福を寄せられました。

さらに、惜しくも2位となった今戸児童館利用の宮川 結羽さん(中学3年生)にも事業団から賞状が贈られました。

 

生沼理事長からは、「ギネス世界記録は世界でたった一人だけが成し得るものです。その偉業を取れたことは、とても嬉しいことです。ぶんしろうさんをはじめ、みなさんが毎日練習を頑張ってきたことはすごいと思います。

一番大切なことは、目標をもって頑張ること。ギネス挑戦に限らず、いつも“頑張ろう”と思ってこれからも取り組んでください」と、コメントがありました。

 

        

 

 

 

 

 

 

 

▲生沼理事長から「公式認定証」を受け取る小山さん(左)と、賞状を受け取った宮川さん(右)

 

記録を達成した児童は、「ギネス世界記録を取れてすごくうれしかったです。今日、皆さんにお祝いしてもらって嬉しいです。ありがとうございます。」と笑顔で語ってくれました。

会場では大きな拍手が送られ、達成の喜びを皆で分かち合いました。


 

               夏休みに区内児童館でも挑戦!

 今回の企画には、台東区内の児童館も夏休み中に参加しました。子供たちは楽しみながら挑戦し、何度も工夫しながら記録にチャレンジしました。結果の大小に関わらず、「やってみる」ことの楽しさと達成感を味わう貴重な機会となりました。

各児童館が参加した種目ごとの館内ランキングを掲載しています。子供たちの笑顔と頑張りの記録を、ぜひご覧ください。

 

       千束児童館 館内ランキング

30秒間でフライ返しを使ってせんたくばさみをなべに入れた最多数
1位 みやび 210個
2位 ちいろ 197個
3位 りゅうき 147個
30秒間でふうせんボールを2人ですわってパスした最多数(ペア)
1位 みこ・かな 76回
2位 るうく・そうた 69回
3位 ゆづき・うの 63回

 


           玉姫児童館 館内ランキング

30秒間でフライ返しを使ってせんたくばさみをなべに入れた最多数
1位 ゆうしん 228個
2位 しょう 188個
3位 せな 182個

 


         台東児童館 館内ランキング

30秒間でフライ返しを使ってせんたくばさみをなべに入れた最多数
1位 ゆうせい 197個
2位 けいご 122個
3位 かいせい 109個
30秒間でふうせんボールを2人ですわってパスした最多数(ペア)
1位 ゆずき&ちか 70回
2位 ちはる・みさき 54回
3位 ぜん・まさき 50回

 


         池之端児童館 館内ランキング

30秒間でフライ返しを使ってせんたくばさみをなべに入れた最多数
1位 えいすけ 171個
2位 あつとんこつラーメンバリカタ醤油味 169個
3位 さら 147個
30秒間でベースボールキャップをあたまに乗せた最多数
1位 がく 26個
2位 たろう 24個
3位 ゆいこぷー 23個
30秒間でふうせんボールを2人ですわってパスした最多数(ペア)
1位 こうた・れお 158回
2位 れお・けい 152回
3位 ゆうま・けい 148回


松が谷児童館 館内ランキング

30秒間でフライ返しを使ってせんたくばさみをなべに入れた最多数
1位 あーちゃん 181個
2位 わーちゃん 162個
3位 さく 149個
30秒間でふうせんボールを2人ですわってパスした最多数(ペア)
1位 フェニックス 77回
2位 T&E 40回
3位 R&Y 35回


今戸児童館 館内ランキング

30秒間でフライ返しを使ってせんたくばさみをなべに入れた最多数
1位 受験生 703個
2位 こう 330個
3位 けいた 274個


寿児童館 館内ランキング

30秒間でフライ返しを使ってせんたくばさみをなべに入れた最多数
1位 ぶんしろう 835個
2位 なおみ 432個
3位 とうこ 228個


谷中児童館 館内ランキング

30秒間でフライ返しを使ってせんたくばさみをなべに入れた最多数
1位 MAKI 134個
2位 しゅう 111個
3位 ひよこ 94個
30秒間でふうせんボールを2人ですわってパスした最多数(ペア)
1位 プニちゃんトマトチーム 61回
2位 NIKE 59回
3位 ?????!!!!! 55回


 

児童館では、ギネス世界記録挑戦を通じて学んだ「目標をもって挑戦すること」の大切さを、これからの活動全体にも活かしていきます。

子供たちが自分の力を試し、仲間と喜びを分かち合いながら成長できるよう、日々の遊びや行事を工夫し、一人ひとりの「頑張ろう」という気持ちを応援していきます。

 

 

今回の「児童館ギネス世界記録チャレンジ2025」公式挑戦の様子は、以下のサイトでご覧いただけます。

【児童館・児童クラブの情報サイト「コドモネクスト」ホームページ】